ワイルドライフウィークは今回はじめて行って来ました。1月にいつも行われていて、土曜日から土曜日までいろいろなクラス(魚釣り、野草、写真、スモーキーの歴史などについてのクラス)やハイキングにただで参加できます。
First day, I took some classes. Majority of participants are older, and the class style is not formal. I enjoyed them a lot. That day, I also signed up for the hike next day.
最初の日はクラスに参加。ほとんどはお年寄りの方々。クラスは気軽で誰でも受けられます。その日は次の日のハイキングにも署名。ハイキングは2日前の署名が必要なので気を付けましょう。
Next day, I hiked Greenbrier area, where people used to live. The trail is not on the regular map, so I was extra excited.
次の日はグリーンブライアーと言う所へ行きました。普通の地図には載っていない所なのでうれしい!
We met at the convention center in Pigeon Forge 7am… it was challenging… but I did it for a free guided hike! Today’s hike was Injun Creek, McCarter Cemetery, Grapeyard Ridge trail, and then Rhododendron trail.
ピジュンフォージの集合場所に7時集合。ガイド付きのハイキングなので頑張りました。
Snow all over!!! I never hiked in Snow! By the way, they will check you if you are appropriate for hike in cold weather. If you are not, they won’t take you to the hike.
雪! 雪の中を歩くのは初めて。このイベントは厳しくて、もし冬用のハイキングの服装をしていないと一緒に連れて行ってくれません。
This is the sign that people used to live here.
石が積んでいるところは昔誰かが住んでいたという証拠
This can supposed to be the sign to go somewhere… I would never guessed.
このカンは道のサインらしい。自分だけだったら、完璧にミスっているところ。
There is one big oak tree. It was kept so the cows can rest under the shadow during summer time.
このあたりはやせた木ばかりなのですが、1本だけ大きなオークが立っています。牛が暑い日にこの影で休めるように昔の人が残したらしい。
You still have chance to register. Make sure to check the Wilderness Wildlife Week website on Pigeon Forge website!
ちゃんとインターネットで日にちを調べて来年是非行ってください!子供用のクラスやハイキングもあります!
0 件のコメント:
コメントを投稿